4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

今年度の熊対策につきまして、昨年新たに策定したクマ出没防止プランは4月より実行され、緩衝帯侵入防止電気柵餌場整備などが始まり、ICT機器を併用したシステム構築では自動通報監視カメラ6基、可動通報装置付捕獲おり4基、整備柵センサーライト設置とあり、AI熊検知カメラの項目は導入検討となっておりましたが、検討予定とするAI検知カメラとはどのような性能なのか。

輪島市議会 2019-09-10 09月10日-02号

されていないのなら、今後における検討予定はあるのかもあわせてお答えを願います。 これが認定証です。 次に、犯罪未然防止と抑止への取り組みということで質問いたしますが、これは一番の効果、効力を発揮するのは防犯カメラということであります。 言うまでもなく、防犯カメラは、犯罪等未然防止の観点から、防犯効果の高い目立つ場所での設置により存在感のあるものです。監視的意味合いもございます。

加賀市議会 2009-03-09 03月09日-02号

なお、地域のお宝保存、活用に必要なソフト・ハード事業につきましては、今後、計画の策定過程の中で検討予定であり、維持管理につきましても、具体的な事業内容に応じて検討を重ねてまいります。 それから、チハカ山古墳群でありますけれども、これは国指定史跡まで価値を高めていくことで、その用地買収をあわせて考えていきたいというふうに思っております。現在は、国の重要遺跡というふうに定められておるところであります。

  • 1